2016年9月1日木曜日

1shopmobileでスマホを買ってみた



こんにちは。

先日、海外サイトの紹介をさせていただきましたが今回は実際に使ってみようと思います。
今回利用したのは『1shopmobile』です。
送料含めても結構安かったので選びました。
それでは行きます。



まず今回購入したのがGalaxy S7 edge (g935fd ) になります。
ハイエンドスマホを使ってみたいの。
スペックは先日の記事を見ていただけるとありがたいです。
気になるお値段が619ドル(送料込み)になります。
ヤフオク!などの相場はだいたい7.2万位なのでまあまあ安めではないでしょうか。
細かく書いていきます。



1shopmobileでの購入方法

http://1shopmobile.com へアクセス
欲しい商品を選択、モデルを選択し、数量を確認
Add cart、お支払いする場合は次にView cart
※支払方法はAmazonPayのみになります
よってAmazon.comのアカウント及びクレジットカードが必要となります

AmazonPayにて支払い

暫く経ったらメールにて1shopmobileからメールが届く

商品が到着したら配達員さんに諸税を支払う



実際にかかった値段
スマホ本体 589ドル
ヤマト運輸送料 30ドル
カード手数料 3%
Visa 手数料 1.6%



計算に必要な資料
カード会社の手数料
Visaの為替レート https://usa.visa.com/support/consumer/travel-support/exchange-rate-calculator.html/

計算式
(589+30)*103=63757
63757*0.03+63757*0.016+63757=66689

結果66689円に受け取るときの数千円、な感じです。(文系なので数式云々は勘弁してください)
使えるかわかりませんが、

a 送料込みの値段
b 為替レート
c 純粋価格
d カード会社手数料
e visa手数料
f 諸税を除く金額

a*b=c
c*d+e*c+c=f



届くまでの日数
9月1日(木)12:00
注文完了。

同日16:05
発送完了メールを確認。

9月2日(金)9:17 発送開始メールが来たものの、追跡できず。AmazonPayments内によるPackage Tracking、追跡番号での追跡(ヤマト、香港ヤマト、DHLすべて行いました)が伝票番号未登録との表示。AmazonPayments内でのメールおよび1Shopmobile内での問い合わせフォームからの連絡、電話(050-5534-1855)を試みたものの返答なし。

同日 11:55
メールにて返信。2通来ていて1通目はヤマトに聞いてみるとのこと。2通目は昨日集荷できなかったけど発送完了ステータス送ったよ、との内容でした。日本語での返信です。商品管理がずさんなのかも知れません。

9月3日(土) 9:00
同じ伝票番号で追跡出来るように。

同日 16:55 
日本クロノゲートに到着。

9月4日(日) 14:20
名前が一文字間違っていたが無事到着。
着払いで4300円取られました。



結果、やはり日本の通販はとても心地の良いものであることが分かりました。
1Shopmobileでの購入はある程度の覚悟が必要です。(ジャンクが来たり届かなかった人もいるみたいなので…)。


0 件のコメント:

コメントを投稿